PRESERVED FLOWER

プリザーブド・フラワー(PRESERVED FLOWER)は

生花を特殊加工した製品です。
匂いや、花粉が無いため、アレルギーの心配がありません。1)
又、虫(害虫)などが付くこともなく衛生的です。
加工に使用される薬品や着色料はオーガニックや、人体・環境に影響のないものです。2)

“プリザーブド”とは“保存”という意味です。
『プリザーブド・フラワーとは、生花の組織を保ちながら水分とプリザーブド液をすりかえる特殊な加工方法です。
 すなわち生花の水分を抜くことでバクテリアの発生を抑え、抜いた水分に代わるプリザーブド液によって瑞々しさと柔らかさを保ち、生花のようなしなやかさを長い間楽しむことができる加工方法です。』3)

この加工によって、
お水を与える必要がなく、美しい姿で長期間保存できます。
花弁は鮮やかで柔らかくみずみずしいのが最大特徴です。
保存環境が良ければ3年程も観賞をお楽しみいただくことが可能です。




【注意事項】
・決して水を与えないで下さい。
・直射日光(紫外線)と極端な高温多湿・乾燥を避けて下さい。
・衣服などへの色移りにはご注意ください。
・埃がつきましたらドライヤーの弱冷風を遠くから当てる等、注意深く吹き飛ばして下さい。


【引用・参考】
・ウィキペディア1)
・プリザーブド・フラワーを加工製造販売する四大企業のサイト2)
 ・フロールエバー(Florever) http://www.florever.jp/index.php
 ・ヴェルモント(Vermont) http://vermont.jp/ 
 ・株式会社大地農園 http://www.ohchi-n.co.jp/
 ・ヴェルディッシモ(VERDISSIMO) http://www.verdissimo-japan.com/
・フロールエバー(Florever) http://www.florever.jp/index.php3)